新入留学生オリエンテーション情報

2023年度秋季 新入留学生の皆様へ

新入留学生の皆さんに向けたオリエンテーション資料をオンデマンドで配信していますので、入学前に必ず目を通してください。
なお、皆さんが今から入学までにしなくてはいけない準備については、「出発前の準備」ページに詳しい流れがのっていますので、ぜひ参考にしてください。

新入留学生の皆さんは、入学後14日以内にTACTという大学のシステムからオリエンテーションに関する小テストの受講が必須です。「新入留学生オリエンテーション」と検索し、小テスト(part1とpart2があります)を受講してください。
テストを受講する

オリエンテーション動画・資料

※YouTubeの動画が視聴できない方は、こちらをご確認ください。

  1. 健康相談について
  2. ハラスメント相談センターリーフレット
  3. GEC国際交流活動リーフレット
  4. カルチャーショックと異文化適応について
  5. 名古屋大学の学生グループの紹介
  6. コーヒーアワー
  7. 名古屋大学留学生会NUFSA
  8. 名古屋大学ヘルプデスク~留学生支援・国際交流学生グループ~
  9. 異文化交流サークルACE
  10. 部活・サークルについて
  11. キャリアサポートセンター(本年度のイベントはこちら
  12. アビリティ支援センター
  13. 中央図書館利用案内
  14. 中央図書館:サポートデスク及び講習会のご案内
  15. 日本アイラックカード

日本での生活について

日本での暮らしのルールについて、こちらのページをよく読んでおいてください。特に、飲酒や喫煙は法律で20歳以上と定められていますのでご注意ください。
また、日本は自然災害の多い国です。ご自身でも日常から防災の意識をもって生活してください。

その他

問合せ・相談窓口

学内の各種問合せ窓口:

授業や単位に関すること
大学生活全般に関すること
所属部局の留学生担当教員または教務課まで
悩みがあるとき 学生相談センター
グローバル・エンゲージメントセンター支援チーム(完全予約制)
就職活動・キャリアに関する相談 キャリアサポートセンター
博士課程教育推進機構キャリア教育室
健康相談 保健管理室
合理的配慮希望がある方 アビリティ支援センター

緊急時の連絡先:

救急車 電話番号:119
この番号は消防車も同じですので、「救急車」が必要であることと、必要な場所をはっきり伝えてください。
もし学内で救急車が必要なことが起きた場合、まず教務課に連絡をしてください。
日本アイラック24時間
緊急対応支援サービス
事故や事件、急な体調不良などの緊急時に、電話またはメールでサポートが受けられます。24時間365日、日本語・英語・中国語に対応しています。
専用フリーダイヤル:0120-119-075
E-mail:CS-inb@i-rac.co.jp(緊急度の低い相談の場合)
ここからカードデータをスクリーンショットして、緊急時に備え、常に携帯するようにしてください。
警 察 電話番号:110
事故・事件に遭った時、不審者と遭遇した時など、自分の現在地を確認の上、連絡してください。